もっと知りたい、愛知のITS(アイティーエス)

背景色 通常 文字サイズ 標準拡大

ETC(自動料金収受システム)・ETC2.0

Twitter Facebook LINE

無線通信により自動的に料金の支払いを行い、高速道路などの料金所をノンストップでスムーズに通過できるETC(Electronic Toll Collection System)。これにより、渋滞の減少、キャッシュレス化による利便性向上、管理コストの縮減等に寄与しています。

ETC専用のスマートインターチェンジ

スマートインターチェンジ(IC)とは、ETCを利用して、高速道路の本線やサービスエリア、パーキングエリア、バスストップから出入りできるように設置される簡易型のインターチェンジです。ETC搭載車両の通行に限定することで建設・管理コストを低減でき、既存の高速道路の有効活用や地域の活性化などが期待されています。

東海環状自動車道/鞍ヶ池スマートICの写真
東海環状自動車道/鞍ヶ池スマートIC

ETCは、さらに進化したETC2.0へ

わたしたちの身近な存在になったETCはいま、ETC2.0へと進化を遂げています。ETC2.0は、道路に設置された通信スポット(ITSスポット)との高速・大容量の双方向通信で、世界初の路車間協調システムにより、従来のETCの機能に加えて、渋滞回避支援や安全運転支援、災害時の支援などのサービスが受けられるようになっています。
さらに、走行履歴・経路情報などのビッグデータを活用して、さまざまな新しいサービスが導入される予定です。ドライブスルーやガソリンスタンドでの自動料金決済など、民間サービスにも展開されていく予定です。

ETC2.0の仕組みの写真 ETC2.0の仕組みの写真
ETC2.0の仕組み(出典:国土交通省道路局ホームページより)

詳細は「ETC総合情報ポータルサイト GO! ETC」をご覧ください。